2012年11号(45-11) Japanese (P987~P1084)

第57回日本透析医学会シンポジウムより
『透析患者の運動療法を考える』
…987
上月正博,古井秀典

1.CKDにおける運動の効用―これまでのエビデンスと可能性― …988
上月正博

2.透析患者への運動処方…990
松嶋哲哉

3.血液透析患者における筋肉量と関連のある因子―運動療法による筋萎縮予防の重要性― …992
伊藤晃範,鷲頭由宜,林大二郎,後藤詩織,糸尾勇紀,古井秀典,久木田和丘

4.血液透析患者に対する運動指針の検討―上肢を用いた日常生活動作に対する困難さを考慮した男女別の握力目標値― …994
忽那俊樹,米木 慶,松永篤彦,松沢良太,阿部義史,箕輪俊也,石井 玲,本橋佐知子,高木 裕,吉田 煦

5.透析患者と医療スタッフ両者を対象とした運動習慣定着の試み…996
安藤康宏

第57回日本透析医学会シンポジウムより
『予後影響因子としてのCKD-MBD』
…999
鈴木正司,重松 隆

1.保存期の血清FGF23値と,透析導入および透析導入前後でのCVDイベントとの関連…1001
中野智香子,濱野高行,松井 功,猪阪善隆

2.透析患者はビタミンD欠乏症(血清25(OH)D濃度低下)であり,その補充が必要である…1004
山田佐知子,桑原 隆

3.維持透析患者の副甲状腺ホルモン(iPTH)値の管理目標としての60~240pg/mLと予後―西宮研究― …1006
蓮池由起子,中西 健

4.血液透析患者における骨代謝マーカーと全死亡,心血管死亡との関連…1008
藤井直彦,濱野高行,片山正哉,猪阪善隆

5.大動脈弁,僧帽弁石灰化による生命予後,心血管系合併症発生の予測…1010
辻本吉広,田原英樹,田畑 勉,稲葉雅章

6.Electron beam CTを用いた腎移植レシピエントにおける血管石灰化の評価とTertiary hyperparathyroidism との関係の検討―JSDTガイドライン2012をふまえて― …1012
長沼俊秀,武本佳昭,石村栄治,仲谷達也

7.カーボスター透析におけるカルシウムバランスの検討―カーボスター透析は骨のカルシウム調節能を改善させるか?― …1015
正井基之,石丸昌志,内野順司,吉田豊彦

8.酸塩基平衡と異所性石灰化…1017
山本忠司,山川智之,伊達敏行,前田兼徳

9.血管石灰化の進行を抑制するための望ましい透析液Ca濃度に関する検討…1019
伊達敏行,松崎美香,山本忠司,前田兼徳,重松 隆


【原  著】
自己血管内シャントにおける脱血不良発生と超音波検査における機能評価および形態評価との関連性…1021

山本裕也,中村順一,中山祐治,日野紘子,角城靖子

超音波ガイド下中心静脈バスキュラーアクセス穿刺訓練におけるシミュレーション医学の応用…1027

鎌田 正,落合美由希,藤澤奈央,門屋佑子,富田真弓,岡村基弘

血液透析患者の血漿8-hydroxy-2’-deoxyguanosine(8-OHdG)と各種パラメーターとの関連についての検討…1035
樋口輝美,眞野善裕,石川由美子,堀田 直,山崎俊男,水野真理,大川恵里奈,瀬戸口晴美,永田郁恵,二階堂杏子,白石恵理香,遊佐美恵,堀之内那美,榎本伸一,安藤英之


【透析看護】
◆「血液透析患者の水分管理の自己効力尺度」の開発―信頼性と妥当性の検討―
 …1045
榊みのり,小松浩子


【症例報告】
維持透析患者に発生した腎血管腫の1例…1055
坂本英雄,中里武彦,檜垣昌夫

甲状腺クリーゼに対してCHDF+緩徐血漿交換を試みた2症例…1061
松田 静,澤田昌平,桝井孝之,川上享弘,川村寿一


委員会報告】
わが国のend stage kidney disease(ESKD)の現況…1067
山縣邦弘,八木澤隆,中井 滋,中山昌明,今井圓裕,服部元史,五十嵐徹,石村栄治,井関邦敏,伊丹儀友,乳原善文,笠井健司,木全直樹,剣持 敬,佐古まゆみ,杉山 斉,鈴木洋通,田邉一成,椿原美治,西 慎一,樋之津史郎,平松 信,古薗 勉,望月隆弘,湯沢賢治,横山 仁,秋葉 隆,
高原史郎,吉村了勇,本田雅敬,松尾清一,秋澤忠男


研究会記事…1077
第19回九州HDF検討会
第29回九州CAPD検討会
第14回日本アクセス研究会セミナーin Tokyo
第23回北海道腹膜透析研究会
第39回東北腎不全研究会

日本透析医学会雑誌電子投稿規程…1083

施設・賛助会員名簿の追加・修正…巻末


会 告
・第58回日本透析医学会学術集会・総会のお知らせ(第三次)…1
・平成25年度学会賞論文公募について…2
・日本透析医学会賞(木本賞)・奨励賞選考内規…3
・コメディカルスタッフ研究助成金の申請について…4
・コメディカルスタッフ研究助成基金運営規程…5
・第23回指導医認定申請について…6
・第3回,第7回,第13回,第18回指導医認定更新申請について…7
・専門医受験の特例緩和措置について…8