塩素ガス注意喚起について
日本透析医学会
会員 各位
会員の皆様におかれましてはすでにご存知のこととは思いますが、昨年9月2日の広島の透析施設での塩素ガス発生事故に引き続き、本年3月26日にも北九州の透析施設で塩素ガス発生事故がおきました。
各ご施設であらためての消毒薬剤の十分な管理徹底とともに事故発生の防止策を講じていただけますようお願いいたします。
なお、透析医療の安全管理の観点からも重大案件であり、本学会としましては、関係各団体と協働して近日中に各ご施設に向けた実態調査を実施予定としています。
その際は何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和7年3月27日
一般社団法人 日本透析医学会
理事長 友 雅司
危機管理委員会委員長 鶴屋 和彦
医療安全対策小委員会委員長 満生 浩司
会員 各位
会員の皆様におかれましてはすでにご存知のこととは思いますが、昨年9月2日の広島の透析施設での塩素ガス発生事故に引き続き、本年3月26日にも北九州の透析施設で塩素ガス発生事故がおきました。
各ご施設であらためての消毒薬剤の十分な管理徹底とともに事故発生の防止策を講じていただけますようお願いいたします。
なお、透析医療の安全管理の観点からも重大案件であり、本学会としましては、関係各団体と協働して近日中に各ご施設に向けた実態調査を実施予定としています。
その際は何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和7年3月27日
一般社団法人 日本透析医学会
理事長 友 雅司
危機管理委員会委員長 鶴屋 和彦
医療安全対策小委員会委員長 満生 浩司