専門医の資格でゴア バイアバーンステントグラフトを使用されている方へ
VA血管内治療認定医制度委員会からの重要なご連絡
専門医の資格でゴア バイアバーンステントグラフトを使用されている方へ
VA血管内治療認定医制度委員会
委員長 深澤瑞也
委員長 深澤瑞也
日頃当会の運営に際しご協力、ご理解を賜り御申し上げます。昨年(2024年)2月に改訂されました、<人工血管内シャントの静脈側吻合部における狭窄又は閉塞に対するゴア バイアバーン ステントグラフトの適正使用指針>第3版に関して再度通知をするとともに、猶予期間を経て同製品に対する術者基準が本年4月1日より施行されますので、ご自身の術者基準を今一度ご確認いただき不正使用と疑われる事態が起きないようご留意ください。

2024年2月改定内容
術者基準
日本透析医学会透析専門医 ➡ 日本透析医学会VA血管内治療認定医
適用時期
2025年4月1日
よって、透析専門医資格でゴア社の教育コース並びにハンズオンを行い、ゴア社からの修了証を受領していても、VA血管内治療認定医資格を取得していない専門医におかれましては適用日を過ぎて以降のバイアバーンの使用は診療報酬請求不可となります。その後の使用および請求は不正請求と判断され返還請求がなされる可能性ありますので、使用は避けてください。
現在VA血管内治療認定医の資格を有さない専門医で今後も同製品の使用をご希望の方はVA血管内治療認定医の取得を積極的にご検討ください(申請要綱、時期等は本会のHPをご参照ください)
2025年2月21日